財務省」タグアーカイブ

「人口動態統計月報(概数)」令和5年8月分

令和6年1月9日、厚生労働省より「人口動態統計月報(概数)」令和5年8月分が公表されました。

詳細は、以下をご確認ください。

●人口動態統計月報(概数)(令和5年8月分)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2023/08.html

統計表
●統計表一覧(政府統計の総合窓口e-Statホームページへ移動します)
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&lid=000001426103

【参考】
●当月分を含む過去1年間の動向
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2023/xlsx/8-18.xlsx

●6~9月の熱中症による死亡数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2023/xlsx/8-19.xlsx

【印刷用資料のダウンロード】
●人口動態統計月報(概数)(令和5年8月分)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2023/dl/all0508.pdf

「人口動態統計月報(概数)」令和5年7月分

令和5年12月5日、厚生労働省より「人口動態統計月報(概数)」令和5年7月分が公表されました。

詳細は、以下をご確認ください。

●人口動態統計月報(概数)(令和5年7月分)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2023/07.html

統計表
●統計表一覧(政府統計の総合窓口e-Statホームページへ移動します)
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&lid=000001423982

【参考】
●当月分を含む過去1年間の動向
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2023/xlsx/7-18.xlsx

●6~9月の熱中症による死亡数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2023/xlsx/7-19.xlsx

【印刷用資料のダウンロード】
●人口動態統計月報(概数)(令和5年7月分)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2023/dl/all0507.pdf

令和4年簡易生命表の概況

令和5年7月28日、厚生労働省より「令和4年簡易生命表の概況」が公表されました。

「令和4年簡易生命表」は、日本における日本人について、令和4年1年間の死亡状況が今後変化しないと仮定したときに、各年齢の者が1年以内に死亡する確率や、平均してあと何年生きられるかという期待値などを、死亡率や平均余命などの指標によって表したものです。

0歳の平均余命である「平均寿命」は、全ての年齢の死亡状況を集約したものとなっており、保健福祉水準を総合的に示す指標です。

以下、結果のポイントです。

・男の平均寿命は81.05年となり、令和3年の81.47年を0.42年下回りました。女の平均寿命は87.09年となり、令和3年の87.57年を0.49年下回りました。前年を下回ったのは、男女とも2年連続です。

・平均寿命の国際比較は、作成方法が異なることから厳密な比較は困難ですが、女性は1位を維持し、男性は前年3位から4位に後退しました。

詳細は、以下をご確認ください。

●令和4年簡易生命表の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/index.html

●1 主な年齢の平均余命
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-02.pdf

●2 寿命中位数等生命表上の生存状況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-03.pdf

●3 平均寿命の国際比較
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-04.pdf

●4 死因分析
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-05.pdf

●令和4年簡易生命表(男)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-06.pdf

●令和4年簡易生命表(女)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-07.pdf

●参考資料1 生命表諸関数の定義
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-08.pdf

●参考資料2 主な年齢の平均余命の年次推移
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-09.pdf

●参考資料3-1 死因別死亡確率の推移
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-10.pdf

●参考資料3-2 特定死因を除去した場合の平均余命の延びの推移
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-11.pdf

住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和5年1月1日現在)

令和5年7月26日、総務省より「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和5年1月1日現在)」が公表されました。

住民基本台帳に基づく2023年1月1日現在の日本人の総人口は、前年比80万523人(0.65%)減少の1億2242万3038人でした。14年連続で前年を下回り、減少幅は過去最大で、沖縄県が日本に復帰して調査対象に加わって以来はじめて、全都道府県で減少となりました。

一方、外国人住民は3年ぶりに増え、28万9498人(10.70%)プラスの299万3839人になり、外国人の集計をはじめめた2013年以降最多で、全都道府県で増加しました。

詳細は、以下をご確認ください。

●住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和5年1月1日現在)https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000289.html

●資料1 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数のポイント(令和5年1月1日現在)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000892866.pdf

●資料2 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和5年1月1日現在)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000892867.pdf

令和5年度 予算執行調査の結果

令和5年6月30日、財務省より「令和5年度 予算執行調査の結果」が公表されました。

予算執行調査とは、財務省主計局の予算担当職員や日常的に予算執行の現場に接する機会の多い財務局職員が、予算執行の実態を調査して改善すべき点を指摘し、予算の見直しにつなげていく取組みです。

介護サービス事業者の経営状況等に関する調査結果として、(1)足元で現預金・積立金等の金額や年間費用に対する割合が上昇、(2)現預金・積立金等の水準が上昇しても、職員給与の水準は横ばい、(3)拠点数・事業規模収益額が大きくなるほど、職員給与及びサービス活動増減差額率が上昇、が挙げられています。

上記を踏まえ、今後の改善点・検討の方向性として、以下の2点が提言されています。

(1)現預金・積立金等の水準が上昇しているにもかかわらず、一部の法人においては職員の給与に十分に還元されていない可能性があるため、職員給与への適切な還元を促進する仕組み作りを検討すべきである。
現状、保有資産を含めた分析が可能なのは社会福祉法人のみであるため、介護サービス事業を行う医療法人や営利法人等についても同様に、貸借対照表等の公表を求め、保有資産を含めた「見える化」を推進する必要がある。

(2)複数事業所の経営や事業規模の確保を推進することにより、事業者の経営状況の安定・改善を図るとともに、職員人当たり給与の引上げにつなげることが重要であり、経営支援や制度の改善等をはじめ、事業の協働化・大規模化に向けた取組を進めるべきである。

詳細は、以下をご確認ください。

●令和5年度 予算執行調査の結果を公表します(6月公表分)|財務省https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/budget_execution_audit/fy2023/sy0506/0506b.html

●令和5年度 予算執行調査の調査結果の概要(6月公表分)
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/budget_execution_audit/fy2023/sy0506/0506c.pdf

●予算執行調査資料(総括調査票)
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/budget_execution_audit/fy2023/sy0506/0506_all.pdf