トピックス
Topics
住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和5年1月1日現在)
2023年07月26日
令和5年7月26日、総務省より「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和5年1月1日現在)」が公表されました。
住民基本台帳に基づく2023年1月1日現在の日本人の総人口は、前年比80万523人(0.65%)減少の1億2242万3038人でした。14年連続で前年を下回り、減少幅は過去最大で、沖縄県が日本に復帰して調査対象に加わって以来はじめて、全都道府県で減少となりました。
一方、外国人住民は3年ぶりに増え、28万9498人(10.70%)プラスの299万3839人になり、外国人の集計をはじめめた2013年以降最多で、全都道府県で増加しました。
詳細は、以下をご確認ください。
●住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和5年1月1日現在)https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000289.html
●資料1 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数のポイント(令和5年1月1日現在)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000892866.pdf
●資料2 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和5年1月1日現在)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000892867.pdf