トピックス
Topics
【介護保険最新情報Vol.1352】介護人材確保・職場環境改善等事業の実施について
2025年02月12日
令和7年2月10日、厚生労働省より「介護保険最新情報Vol.1352」が発出されました。
本情報は、介護人材確保・職場環境改善等事業の実施についての内容となっております。
介護職員の足元の人材確保の課題に対応する観点から、介護現場における生産性を向上し、更なる業務効率化や職場環境の改善を図り、介護人材確保・定着の基盤を構築する事業所に対する支援を目的とした、「令和6年度介護保険事業費補助金(介護人材確保・職場環境改善等事業)実施要綱」が定められ、令和6年 12 月 17 日から適用となります。
交付対象期間中の介護サービス事業所等に対する各月分の補助額は、以下の式により確定します。
補助額= 一月当たりの介護総報酬×サービス類型別交付率
定期巡回・随時対応型訪問介護看護の交付率は10.5%となり、標準的な職員配置の事業所で、常勤の介護職員一人当たり5万4千円相当の補助を実施するために必要な割合となっております。
※様式の可変媒体は別途、「介護職員の処遇改善」(※厚生労働省HPに移ります) のページに掲載予定とのこと。
詳細は以下よりご確認ください。
●介護保険最新情報Vol.1352 介護人材確保・職場環境改善等事業の実施について
https://www.mhlw.go.jp/content/001403387.pdf
●介護保険最新情報掲載ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi
_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html