トピックス
Topics
【事務連絡】戸籍等の記載事項に氏名の振り仮名を追加することに伴う影響への対応について
2025年05月22日
令和7年5月21日、厚生労働省より事務連絡が発出されました。内容は戸籍等の記載事項に氏名の振り仮名を追加することに伴う影響への対応についての周知依頼です。
本通達では、令和5年の法律改正に伴い、戸籍法や住民基本台帳法の改正により、令和7年5月26日から戸籍や住民票に「氏名の振り仮名」が記載されるようになることに関連した注意喚起の内容です。以下にポイントを整理します。
●法律改正の内容
・戸籍や住民票に「氏名の振り仮名」が新たに記載されるようになる。
・これにより、本人が届け出た振り仮名が、銀行口座やその他の登録情報と異なる場合が生じる可能性がある。
●注意点
・銀行口座の名義(振り仮名)が変更された場合、介護サービスや地域支援事業で利用される口座振替の情報が一致しないと、振替が保留される可能性がある。
●対応のお願い
・銀行口座名義が変更された場合、事業所や施設で管理している口座名義情報も変更する必要がある。
・利用者からの変更手続きの申請があった場合、速やかに対応する必要がある。
詳細は以下をご確認ください。
・戸籍等の記載事項に氏名の振り仮名を追加することに伴う影響への対応について
https://24h-care.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/80d1c1f230d4a595705041e156f580b2.pdf
・(別紙1)戸籍への氏名の振り仮名記載の制度について
https://24h-care.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/c2d73d736f20ad813cc5c2cee637ae44.pdf
・(別紙2)住民票への「氏名の振り仮名」の記載について
https://24h-care.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/a329cb7eb1963aac66e470b8a8b92639.pdf
・(別紙3)金融庁通知「戸籍等の記載事項に氏名の振り仮名を追加することに伴う影響への対応について
https://24h-care.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/bd43d9e3dc784ada91fcd3f31e667884.pdf