介護保険最新情報」タグアーカイブ

【介護保険最新情報vol.1384】令和7年度経済産業省事業オレンジイノベーション・ プロジェクトに関するオンラインセミナーのご案内

令和7年5月7日、厚生労働省より「介護保険最新情報Vol.1384が発出されました。本情報は令和7年度経済産業省事業オレンジイノベーション・プロジェクトに関するオンラインセミナーのご案内についてとなっております

 

本プロジェクトは、認知症当事者と企業が協力し、製品やサービスを共創する取り組みです。セミナーでは、昨年度の活動事例やプロジェクトの詳細についてご紹介します。自治体職員、認知症地域支援推進員、若年性認知症支援コーディネーター、地域包括支援センターの担当者、介護事業所の職員など、認知症当事者と関わりのある皆さまのご参加を募っています。


詳細は以下よりご確認ください。

•5月20日(火曜日) 令和7年度経済産業省事業オレンジイノベーション・ プロジェクトに関するオンラインセミナーのご案内
https://www.mhlw.go.jp/content/001485136.pdf

 

●介護保険最新情報掲載ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi
_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html

【介護保険最新情報vol.1383】ケアプランデータ連携システム 5 月 16 日(金) 「まもなく受付開始!キャンペーン直前導入セミナー」 開催のご案内

令和7年5月7日、厚生労働省より「介護保険最新情報Vol.1383が発出されました。本情報はケアプランデータ連携システム 5 月 16 日(金)「まもなく受付開始!キャンペーン直前導入セミナー」開催のご案内 についてとなっております

 

介護現場における業務負担の軽減を図るため、「ケアプランデータ連携システム」の活用が進められております。その普及促進を目的として、導入支援セミナーおよびライセンス料が1年間無料となる「フリーパスキャンペーン」が実施されます。


詳細は以下よりご確認ください。

•「ケアプランデータ連携システム 5 月 16 日(金) 「まもなく受付開始!キャンペーン直前導入セミナー」 開催のご案内
https://www.mhlw.go.jp/content/001484914.pdf

 

●介護保険最新情報掲載ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi
_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html

【介護保険最新情報vol.1382】「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する 基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉 用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要す る費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上 の留意事項について」の一部改正について

令和7年5月2日、厚生労働省より「介護保険最新情報Vol.1382が発出されました。本情報は「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」の一部改正についてとなっております

 

内容について、令和6年度の介護報酬改定の効果検証に基づき、中山間地域などの小規模事業所の経営安定化を目的として、加算の取得要件を緩和することを伝えています。


詳細は以下よりご確認ください。

•「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について
https://www.mhlw.go.jp/content/001484663.pdf

 

●介護保険最新情報掲載ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi
_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html

【介護保険最新情報vol.1381】認知症施策推進計画の策定促進について

令和7年4月30日、厚生労働省より「介護保険最新情報Vol.1381が発出されました。本情報は「認知症施策推進計画の策定促進についての通知となっております

認知症基本法に基づき、各自治体は「認知症施策推進計画」を策定するよう努める必要があります。厚生労働省は、自治体の計画策定を支援するための取り組みを行っており、推進計画の策定を行う上での参考となるよう周知しております。


詳細は以下よりご確認ください。

•認知症施策推進計画の策定促進について
https://www.mhlw.go.jp/content/001483739.pdf

 

●介護保険最新情報掲載ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi
_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html

【介護保険最新情報vol.1380】「介護人材確保・職場環境等改善事業に 関するQ&A(第2版)」の送付について

令和7年4月30日、厚生労働省より「介護保険最新情報Vol.1380が発出されました。本情報は「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第2版)」の送付についてとなっております

内容を御了知の上、その取扱いに当たっては遺漏なきようお願いします。


詳細は以下よりご確認ください。

•「介護人材確保・職場環境等改善事業に 関するQ&A(第2版)」の送付について)
https://www.mhlw.go.jp/content/001483348.pdf

 

●介護保険最新情報掲載ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi
_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html

【介護保険最新情報vol.1379】令和7年 10 月貸与分から適用される福祉用具の 全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表 について(新商品に係る分)

令和7年4月25日、厚生労働省より「介護保険最新情報Vol.1379が発出されました。本情報は福祉用具貸与および介護予防福祉用具貸与の基準に基づき、新商品について3ヶ月に1度の頻度で全国平均貸与価格と上限価格を公表するものです。

このたび、令和7年10月から適用される新商品の全国平均貸与価格および上限価格が発表されました。この情報を広く周知し、適切に対応していただくようお願い申し上げます


詳細は以下よりご確認ください。

•令和7年 10 月貸与分から適用される福祉用具の 全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表 について(新商品に係る分)
https://www.mhlw.go.jp/content/001481243.pdf

 

●介護保険最新情報掲載ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi
_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html